忍者ブログ
このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/30 由貴]
[09/06 水鴇 裕加]
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
プロフィール
HN:
藤縞藤
HP:
性別:
女性
カウンター
ブログ内検索
バーコード
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
02 2025 / 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090419-01.jpg まんじゅうこわい

一部科白の改変が思いつきませんでした…。
改変台詞募集。



PR
090416-01.jpg 大きいのに小さい画像

ORPGに直接関係はありませんが、円ほか鷹緒やククルスなどちょこちょこ見知った顔が居るので上げてみました。幻獣擬人化絵。
リクエストしてくれた方がここを見てるかわかりませんが…。
これはB5用紙2枚繋げて描きましたが、一つの画面に人をいっぱい詰め込むのが好きです。

090410.jpg

ちゃんと色つきで描いたのは初めてかもしれない蚕蛾。
顔のは火傷跡です。どう頑張って治してもこれが限界という重傷でした。右の眉と髪の毛の一部も焼けて生えてません。隠すためのターバンとマスク。服の下もだいたい半分以上はこんな感じです。
もっと酷く…とも思いましたが、女の子なので自重しました。

ちょっと前から書いているカルディの話がちょうど手紙の話でビックリしました。
手紙の質問はその話が出来たら答えに行きます!
人の作品を見たり読んだりすると創作意欲が湧きますよね。
眼鏡も質問に答えるだけでしたが、ディタのエアリーとかすげえ描きたい。あれアンダーリムが多いのは、個人的な趣味です。

最近気温が10度以上の日が続いたのに、いきなりマイナスになりました。つか朝に雪が降ってました。
このへんの時期はもう暖房とかあまり入れなくなるので、冬より寒いんですよね…。
花見はゴールデンウィーク前半とか。まだあるな…。


54a74551.jpeg なまきゃら

メインに新しい方がいらっしゃりましたね!
(まだ完成してませんが)これもアンソロ本効果でしょうか。これからも色んな方が増えるといいですね。キャラも人も。

生キャラメルを作ってみました。どう見ても熱しすぎです本当にあr(ry
味はちゃんと生キャラメルなんですけどね…混ぜすぎで砂糖が結晶化して舌触りがざらざらです。
話は飛びますが自キャラ(登録未登録含めここでキャラ絵のある)の中で一番料理ができるのはロアです。
次がミッドガルドで、その次がヒャッカとカルーア。
出来るというか、味が伴うのがと言った方が正しいかもしれません。
ファーペルシストリスが出来ないのは当然のこととして、テオジョウガグランツは一応は旅をする類の人なので自炊できますが味に頓着しない感じ。
サーカス組は味はわかるけど作れない人の部類です。円は主人が食べない人なんで、料理し始めたのは伯爵に会ってからでしょうし。
メリッサはそもそも食べなくてもいいんで気にしません。でも料理の腕はあります。使わないけど。
ディタは修行中という語句で押して図ってください(笑) カルーアに習うのが早いんでしょうが、手料理食べてもらいたい…という気持ちから来れば本人に習うのは違うでしょう。お手間でなければココリータさんに習いに行くとか…。

各地の桜画像が素敵です。花見したいな…。
北の国では、花見はゴールデンウィークにジンギスカン鍋を囲んでするものです。


090405-01.jpg

聖おにいさんの最新刊とヘルシングの最終巻を買いに行きました。組み合わせがおかしいよ…。

バトンの名称をみえさん。がご存知でした。有り難う御座います。
ランダムというのがひやひやしますね。自分は11曲以降が非常にアレな状態だったので10曲まででほっとしました。
キャラソンは無いけどドラマCDが…少々………。

ジルさんと女メルさんの結婚式が素敵です! お幸せそう。
この二人は式をしても人とか呼ばなそうだと思いました。たくさんの人に祝福されるのも良いですが、聖職者も交えず二人きりというのも非常に趣があると思います。

090405-02.jpg090405-03.jpg090405-04.jpg 突発性モンスター描きたくなる症候群

突然発症します。
モンスター投稿したいですが、メインサブに出すほど意思主張が無く、ザコと呼ぶには若干荷が重いのが難点。ステージ毎の中ボスクラスでしょうか。
どんなゲームでもザコモンスターは最低3匹同時に相手に出来るくらいの強さがザコだと思うのですよ。3匹同時に出てきて倒しきれないようならもうザコじゃないかーと。最大は36匹でも構いませんが。
自分はあまりモンスターを描くのが得意ではないので、どうしても可愛い系に納まってしまうのが悔しいです。もっとMTG系に描けるようになりたいですね。精進します。
とりあえずこいつらに色つけてみるか…。


イズさんのつぶやきを見て、昔貰って放っておいたバトンを思い出しました。
どうも回ってきたときに保存し忘れたのかタイトルがみつからないので適当に音楽地雷バトン(仮)とでも呼んでおきましょうか。


・あなたのPC内にある音楽データを全部対象にして、音楽プレイヤーでランダム演奏をしてください。
・そして流れた10曲のタイトル/アーティスト名を以下に包み隠さず記入すること!
・あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい!
・変な曲が出ても泣かない!
・しかし多少の言い訳は許す!
・タイトルは必ず地雷バトンであることをほのめかすようなことを書くこと

PC内の音楽データ全てを対象にしてしまうと弟の曲まで範囲に入ってしまうので、今回は自分の所有している曲のみにしました。
趣味公開バトンなので主旨には反してないと思います…たぶん。
それではレッツシャッフル。

1・君の思い描いた夢 集メル HEAVEN /GARNETCROW
2・Via Tubus -ヴィア・タパス- /ゲームサントラ
3・カウボーイキワップ /フタエノキワミMAD
4・君の詩 /ビリーバンバン
5・人生美味礼賛 /アリプロ
6・Journey through the Decade /Gackt
7・S.T.S /アニマルズ
8・Lupus SIlva PART2 -ルプスの森02- /ゲームサントラ
9・晴れ時計 /GARNETCROW
10・Crystal Gauge /GARNETCROW

…。
まさか19曲しかないキワミMADが選ばれるとは。
ゲームサントラ系はアルバム一組分入れるだけでも余裕で40曲とかいくので割合としては普通かと。
あ、バトンは地雷らしいですが気が向いたら拾ってみてください。

最近のBGMはディケイドのOPのPVをエンドレスリピートしてます。


忍者ブログ × [PR]