このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12 2009 / 04
メインに新しい方がいらっしゃりましたね!
(まだ完成してませんが)これもアンソロ本効果でしょうか。これからも色んな方が増えるといいですね。キャラも人も。
生キャラメルを作ってみました。どう見ても熱しすぎです本当にあr(ry
味はちゃんと生キャラメルなんですけどね…混ぜすぎで砂糖が結晶化して舌触りがざらざらです。
話は飛びますが自キャラ(登録未登録含めここでキャラ絵のある)の中で一番料理ができるのはロアです。
次がミッドガルドで、その次がヒャッカとカルーア。
出来るというか、味が伴うのがと言った方が正しいかもしれません。
ファーペルシストリスが出来ないのは当然のこととして、テオジョウガグランツは一応は旅をする類の人なので自炊できますが味に頓着しない感じ。
サーカス組は味はわかるけど作れない人の部類です。円は主人が食べない人なんで、料理し始めたのは伯爵に会ってからでしょうし。
メリッサはそもそも食べなくてもいいんで気にしません。でも料理の腕はあります。使わないけど。
ディタは修行中という語句で押して図ってください(笑) カルーアに習うのが早いんでしょうが、手料理食べてもらいたい…という気持ちから来れば本人に習うのは違うでしょう。お手間でなければココリータさんに習いに行くとか…。
各地の桜画像が素敵です。花見したいな…。
北の国では、花見はゴールデンウィークにジンギスカン鍋を囲んでするものです。
PR
■ この記事にコメントする