このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
09 2010 / 03
先ずはじめに前回記事についてのお詫びを。
一部の方には若干…どころじゃないかもしれなく、不快な内容が含まれておりまして。申し訳ないです。
異種交配とか出産とか、次回からは事前に注意書きを入れておきますね。


魔女っ子企画の魔女二人目と使い魔たち。完成したので投下してきました。
最初に登録したベファーナはスタイルよさげなややおばさんお姉さんでしたので、今回はつるぺた一直線です。
古書店を営む修行中の魔女、メルヤ=リーサ・トート=ソロモン=クインメギストス。今は絶賛名前負け状態ですが、いずれはソロモンメギストスになる魔女っ子。使い魔は召喚契約を交わした悪魔、パイモンとストラス。
一応契約の方式としては、ピーターがチープトリックにしたのと同じように名前を与えて縛る方式になっています。与えられた名はパイモンがゲーティア、ストラスがカルデア。チープは思いつき名前でしたが、二人は一応最初から決められていたようです。それにしても安易も極まってますが。
一部の方には若干…どころじゃないかもしれなく、不快な内容が含まれておりまして。申し訳ないです。
異種交配とか出産とか、次回からは事前に注意書きを入れておきますね。
魔女っ子企画の魔女二人目と使い魔たち。完成したので投下してきました。
最初に登録したベファーナはスタイルよさげな
古書店を営む修行中の魔女、メルヤ=リーサ・トート=ソロモン=クインメギストス。今は絶賛名前負け状態ですが、いずれはソロモンメギストスになる魔女っ子。使い魔は召喚契約を交わした悪魔、パイモンとストラス。
一応契約の方式としては、ピーターがチープトリックにしたのと同じように名前を与えて縛る方式になっています。与えられた名はパイモンがゲーティア、ストラスがカルデア。チープは思いつき名前でしたが、二人は一応最初から決められていたようです。それにしても安易も極まってますが。
PR
31 2009 / 10
つうことで各企画に置いてきたハロウィンイラストの繋がってるバージョンです。
人詰め込みすぎ病はいつものこととして、何がすごいって女の子の多さですよ。12人居て男が3人。自分的快挙です。魔女を集めているのだから当たり前っちゃあ当たり前ですがw
お借りしたのはORPGからアシュレさん・月乃葉さん・アンジェさん、魔女っ子企画からはミモリさん・エルムさん・ジャンヌさん・エレ君。
自分のとこからはORPGよりディタと城主=テンペスト、魔女っ子企画よりベファーナとランプ・ニコが出ています。
基本は魔女ですが眷属使い魔、それに友人もチョイスしてます。うちのメンバーだと城主は男で魔女ですが。
大部分が隠れてしまっていますが、それぞれの衣装スケッチもあります。
基本みなさんパーティ風にめかしこんでいるイメージで描きましたが、アシュレさんとミモリさんは若干仮装風になっていますね…。アシュレさんはハンズで売ってそうな魔女コス、ミモリさんは中世の魔女そのものをイメージしています。
ランプとニコは以前にカラーで出したので割愛しますが、他の方々の衣装は以下の通りです。
せっかく描いたこれらはどうしましょうね…。
団長に寄贈しようかとも思いましたが、サーカスには向いてなさそうな悪寒。
シュシュさんのコレクションに入れてもらうとか…趣味じゃなさそうだなあ。でも男とか着たら面白いんじゃないかなと思います。なぜ真っ先に男なのかはキニシナイ。
無難なのはディタの人形の衣装ってところでしょうか。
07 2009 / 10
23 2009 / 07
こっちに載せてみるテスト。
カテゴリはエイプリルフール記事と統合してその他企画になりました。


まずはみえさん。さまのところの企画に置いてきたアンとオセ。
この度全身図まで出来たのでまとめ上げ。
詳細は書きませんが、右手に黒猫が寄生した電波少年でキャラのほぼ全てです。
何気に円よりも古いキャラでした。小学生のときの創作が原型。
原型となったキャラは寄生されているのが手ではなく頭でした。猫型の帽子を被っていて、つまり頭の一部が無い…帽子はその名残です。


そしてこちらは友人の企画に出した方。
魔女っ子交流のはずなのに子とは言いがたいオバサンお姉さんになってしまいました。
螺子巻の魔女ベファーナと使い魔のニコ・ランプ。ネーミングにちなんでクリスマスカラーです。
彼女の魔力を込めた螺子で巻いたものはなんでも動きだすという魔法を使い、似たような傀儡魔法を使う人形遣いの魔女と仲が良い。ニコとランプは人形遣いの魔女から友情の証に貰った物で、螺子巻の魔女の魔法にて動いているため二人の合作魔法と言えるかもしれない。
上の絵と下の絵で彩度が違いすぎる。
カテゴリはエイプリルフール記事と統合してその他企画になりました。
まずはみえさん。さまのところの企画に置いてきたアンとオセ。
この度全身図まで出来たのでまとめ上げ。
詳細は書きませんが、右手に黒猫が寄生した電波少年でキャラのほぼ全てです。
何気に円よりも古いキャラでした。小学生のときの創作が原型。
原型となったキャラは寄生されているのが手ではなく頭でした。猫型の帽子を被っていて、
そしてこちらは友人の企画に出した方。
魔女っ子交流のはずなのに子とは言いがたい
螺子巻の魔女ベファーナと使い魔のニコ・ランプ。ネーミングにちなんでクリスマスカラーです。
彼女の魔力を込めた螺子で巻いたものはなんでも動きだすという魔法を使い、似たような傀儡魔法を使う人形遣いの魔女と仲が良い。ニコとランプは人形遣いの魔女から友情の証に貰った物で、螺子巻の魔女の魔法にて動いているため二人の合作魔法と言えるかもしれない。
上の絵と下の絵で彩度が違いすぎる。