このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11 2010 / 02
配色を考えてみる。現状青に偏りまくっているので非常にバランス悪いですが。
左からソロモン=クインメギストス、パイモン、ストラス。火属性うんぬん以前に真ん中は容姿と名称がカケラも合致しないw
自分用メモ
いずれこのようなことをまとめて世界観ヒュー国スレに置きたいです。
・氷刃騎士団の大枠の中には兵種ごとの部隊がある。剣兵部隊、槍兵部隊、弓兵部隊、魔術兵部隊など。
・伝令兵と衛生兵は一応集団があるが、基本それぞれの部隊に適切な人数が配されている。
・伝令兵は基本一部隊一人。これは伝令兵になるには騎士資格と祭務官3級以上の資格が必要で、慢性的人手不足のため。要はモノリスのせい。
・竜騎兵部隊は名前こそ竜騎士になっているが、今風に云うと空軍。竜以外のものに乗っていても、また竜に乗っていなくても一人以上の飛行能力を有すれば騎士団では竜騎士と呼ばれる。なので現在の竜騎兵部隊にはペガサスナイトや箒に乗る魔女、翼を持つ獣人も所属している。
・弓兵部隊は一般的な弓矢やボウガンのほか、それなりの距離を飛ばせれば投擲武器の使用者も含まれる。また、魔術師でも攻撃モーションが投擲・狙撃であれば弓兵にカウントされる。
・兵種による選別をされない部隊が二つだけあり、それは国の要人の親衛隊と氷刃騎士団長の直属部隊。
・親衛隊は実力だけでは選ばれることが無い部隊で、ここに配属されるのは非常に名誉なこととされる。
・逆に団長の直属部隊は、他部隊の隊長が従え切れなかった『問題児』を集める部隊で、ここに送られると問題児のレッテルを貼られる。ただし、部隊長でも抑えきれない能力があるという評価も付く。
PR
09 2010 / 02
デジタルのリハビリ+ペンタブ練習を兼ねまして魔女っ子企画の全身絵を描いております。
とりあえず筆圧感知は最高であると言っておきましょう。
つうかパレットに登録してあった色とか筆とかも消えてるんですよね…正直絵以上にそちらがダメージ甚大。
今度から色や筆の設定はちゃんと数値取っておこうと思います。
雪祭りに行ってまいりました。
毎年のことながら、やはりお祭りはわくわくしますね。今年は特に観光を意識した会場設定になっていたと思われます。
そして毎年のことながら、彼らがまたやらかしていました。
早くも来年への期待を禁じえない。つかよく毎年当選しますなあ。
ここからは描き溜めた水彩絵放出。と言ってもこれで最後です。
他所で人知れず大暴れしていた…というよりもしたかったガブリエル。例によってパソコンの不調にて暴れ未遂に終わりました。
そちらの企画の衣装になってます。まあ現代的な神父ですね。
そしてこちらはORPG衣装でガヴリエルとクーロン。実は名前表記の違いが世界観の違いだったり。
服飾図鑑にも出している情報局の戦闘服ですね。クーロンは前に言ったようにダブルヘッドサイズ、ガブリエルは資料が無かったためナイフを持っていますが、こちらでも愛用の武器はハンドガンだったと思います。ワニ型の。
にしても、せっかくの透明水彩なのにどうしてこんなに色味の薄い絵ばかり描いてしまったのか…w
06 2010 / 02
しばらく落ち着きそうにないので、落ち着きながら写メで送っていたものをまとめていきます。
携帯からの投稿事は、消そうとも思いましたが面倒なので消しません。小話はまる被りなので消しました。

順番なので先ずはクーロン。
祖父から受け継いだ炎から武器を作り出す能力は、隠密に便利そうですが作れる武器が鎌オンリーなのが残念です。
火を吐き出すのはやはりブレス扱いなんでしょうかね。

次はなんとなく思ったことを絵にしてみた主従ファーテオ。
たぶん心持の問題。

ロアノートのようでロアノートでない人。でも人。三界“生者”ですから。
硝子色の髪なので元キャラのほうです。元の人もロアって名前なんですけどね。“書き溜め”では無い本物の“噂そのもの”。
偽名というか異名がありすぎてこちらでも幾つか忘れてそうです。とりあえず玉虫も呼び名の一つ。
携帯からの投稿事は、消そうとも思いましたが面倒なので消しません。小話はまる被りなので消しました。
順番なので先ずはクーロン。
祖父から受け継いだ炎から武器を作り出す能力は、隠密に便利そうですが作れる武器が鎌オンリーなのが残念です。
火を吐き出すのはやはりブレス扱いなんでしょうかね。
次はなんとなく思ったことを絵にしてみた主従ファーテオ。
たぶん心持の問題。
ロアノートのようでロアノートでない人。でも人。三界“生者”ですから。
硝子色の髪なので元キャラのほうです。元の人もロアって名前なんですけどね。“書き溜め”では無い本物の“噂そのもの”。
偽名というか異名がありすぎてこちらでも幾つか忘れてそうです。とりあえず玉虫も呼び名の一つ。
06 2010 / 02
携帯でちまちまやっていた小話を小話カテゴリにしました。
HDDクラッシュにより消失した未発表の小話数話の内容を重要部分だけかい摘まんであります。
消えたほうの話の復旧はもしかしたらやらないかもしれないので。
HDDクラッシュにより消失した未発表の小話数話の内容を重要部分だけかい摘まんであります。
消えたほうの話の復旧はもしかしたらやらないかもしれないので。
02 2010 / 02