このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26 2009 / 07
「この国はあなたの国です、ファーレンハイト様」
「我が幼き日の記憶…その憧憬の紅を、忘れたことなど一時たりともありませんでした」
名前:マリオ・マセルス=ミッドガルド (♂・42 歳?)
出身:ヒューフロスト王国・アリアドネ市
種族:氷妖
職業:ヒューフロスト王国宰相
口調:一人称)私 二人称)あなた・貴方・貴女
特徴)敬語。思わせぶりで慇懃無礼といった風。
笑うときはククク→ハーッハッハッハ! という典型的な悪役参謀笑い。
生い立ち:
ヒューフロストの建国史において初代王と結ばれた(雪の女神と称される)氷妖の妹を母に持つ、氷妖の男。
幼少の頃に集落を魔族に襲撃され彼を除く全村人が殺害されたが、直後に黒髪紅眼の謎の人物の介入により村人が蘇った。
その時の謎人物のことが気になり、情報収集のために種族を隠して旧王都アリアドネに下り王立教学院に入る。
勉学のかたわら祭務官資格を取り、情報局員として働いていたところ働きを認められてファーレンハイト(幼名ファリオン)の教育係に。
ファーレンハイトが王位に就くのと同時に宰相の地位を得、職務的にも精神的にも国王を支える。
特徴:
コッテコテな悪役然とした宰相さん。もうわざとやってるとしか思えない。
ファーレンハイトが5歳のときから連れ添っており、実の親以上に彼のことをよく知っているし想っている。
基本的に自分以外のものはどうでもいいと思っているが、ファーレンハイトとテオフィルだけは別。
ファーレンハイトの病を治すのに《紅い薬》のことを言い出したのもこの人。
性格に難はあるが、職務を全うする事に関してはパーフェクト超人という厭味。むしろだからこその性格とも言える。
いかにも悪そうな見た目と思わせぶりな話術で敵対者が多いが、ファーレンハイトには絶対の忠誠を誓っている。
教育係時代は護衛も兼ねていて、魔術と双剣の腕は今でも現役。
《蚕蛾》《蟷螂》《蜻蛉》《百足》などの虫の名前を持つ私兵を持っている。
ファーレンハイトと『連命契約』を結んでおり、ファーレンハイトが死ぬとミッドガルドも一緒に死んでしまう。
『連命契約』自体は魔術師とその使い魔や召喚魔とが交わす契約で、同調能力や生命力の共有を目的としたもの。この生命力の共有機能により、ファーレンハイトは11年間を生き長らえてきたっぽい。
「私が死にたくありませんから」と薬について尋ねると答えるが、契約自体ミッドガルドの同意が無ければ成立しないはずなので建前半分と言ったところか。
使役者と被使役者の関係が明確な契約のため、ミッドガルドが死んでもファーレンハイトが死ぬ事はない。
イベント:
●初会話時イベント:
ファーレンハイトの猫探しイベントと連動。
猫を追って玉座の間に行くと、室内に猫を抱きかかえるファーレンハイトと共に玉座の横にミッドガルドが居る。
ファーと話して猫探しイベントを終了させた後で話しかけると発生。
「うちの陛下が手間を掛けさせたようで申し訳ありません。旅の方…それなりの手練とお見受けしますが、―――――《紅い薬》という物を聞いたことはありませんか?」
と訊かれるので、選択肢「聞いたことがある」/「初耳だ」のどちらかを選ぶ。選択肢は、
「聞いたことがある」だと
→「……そうですか。済みませんいきなりこんな事を訊いてしまって。こちらの事ですのでお気になさらず」
「初耳だ」だと
→「そうですか…。済みませんいきなりこんな事を訊いてしまって。もしもどこかで聞いた時は、宜しければ教えてください」
と、なり起こること自体はさほど変わらない。
ちなみに、パーティ内にテオフィル、ジョウガ、あおい、ルヴァが居ても同じことを訊いてくる。
PR
23 2009 / 07
なんかここがMozillaで見ると表示に不具合があるように見えます。
記事本文の文字が異様に小さいような…。
もしかしたら自分のブラウザだけがそう見えるのかもしれませんが。
IEで見たらちゃんと見えるしなあ。
一応5月までの分の記事と、遡って使いそうな公式キャラ設定と交流に置いてきた絵の記事、あと小話は元通り表示されるようにしました。
その他の記事で表示がおかしくなって見える、という方はご一報下さい。
まあ一報されましても…さっぱり原因が判りませんが。
下の記事は全体的に暴走特急なんで…特になにか言うこともないです。
その場のテンションで書いちゃってますからね…。
方言バトンは道民には無意味っぽいんだぜ。
ほぼ標準語ですから。だべ、とかよっぽど興奮したときにしか使いません。じょっぴんがる(鍵をかける)とか道民ですら「まじwそんな言葉使ってたの?wwwウwケwルwww」みたいなノリです。
単語単位だと方言っぽいのは残ってます。体がこわい(疲れてだるい)、水溜りがしばれる(凍る・もしくは凍るほど寒い)、ゴミをなげる(捨てる)は有名どころですね。
こういう単語系は気づかずに使ってることが多いので、もしかして今まで書いてきた文章の中にも紛れているのかもしれません。意味が通じれば問題ないのでしょうが、意味が通じなかったら困りますね…。
おかみさんのところのミルドさんが!!(笑)一人眼鏡ファッションショーを。
のび太めがねに笑いました。外してからが本領発揮とは…、ある意味呪いのアイテムですね。
プチオフお疲れ様でした。
イズさんのレポが普通の旅行記のようでちょっとびっくりしてみたり。
そちらに行ってみたいのは山々ですが、やはり海を隔てては遠い気がします。
とりあえず今はガンダムが見たいです。
自分のとこで今まで出てきたモブっぽい人たち。というか予定も含めて登録未満人。
テレス、メリッサ、レッドアイズ
月の神、チープトリック、アッシュ
紫、城主、市松
ミッドガルド、ペルシス、トリス、ラプレツィア、アーダルヘイル、カレルベイン、タングレイ、蟲一同
ロアノート、ヒャッカ、ニグラス、シュブ
鷹緒、楓呼、暁真、真宵、終夜、以のり、一六八
モブと云うか、一部死んでますね…。それ言っちゃうと公式のジョウガももう死んでるんですが。
それぞれ関連ある人たちでまとめてみました。
絵や話にすら出ていない、存在だけある(あった)人を出すともっと増えます。カルディの家族やファーの親兄弟、歴代薬の人など。
テレスやメリッサなど死んだ人や場所から発生した人(浮島組やセンカ組)はまあいいとして、ヒュー国のモブに関しては役職上名前があったほうが文章書きやすいから発生しただけなので、本家で騎士団長や局長の立候補があればそちらにお譲り致します。そもそも宰相すらまだ投下してませんが…。
立候補があったらラプやダルフは一局員一騎士になりそうです。
原稿のためにも、七月いっぱいまでにはミッドガルド投下しに行きます。
イベントを…考えて…。………もうテオかマリオのどっちか諦めればいいのに。
記事本文の文字が異様に小さいような…。
もしかしたら自分のブラウザだけがそう見えるのかもしれませんが。
IEで見たらちゃんと見えるしなあ。
一応5月までの分の記事と、遡って使いそうな公式キャラ設定と交流に置いてきた絵の記事、あと小話は元通り表示されるようにしました。
その他の記事で表示がおかしくなって見える、という方はご一報下さい。
まあ一報されましても…さっぱり原因が判りませんが。
下の記事は全体的に暴走特急なんで…特になにか言うこともないです。
その場のテンションで書いちゃってますからね…。
方言バトンは道民には無意味っぽいんだぜ。
ほぼ標準語ですから。だべ、とかよっぽど興奮したときにしか使いません。じょっぴんがる(鍵をかける)とか道民ですら「まじwそんな言葉使ってたの?wwwウwケwルwww」みたいなノリです。
単語単位だと方言っぽいのは残ってます。体がこわい(疲れてだるい)、水溜りがしばれる(凍る・もしくは凍るほど寒い)、ゴミをなげる(捨てる)は有名どころですね。
こういう単語系は気づかずに使ってることが多いので、もしかして今まで書いてきた文章の中にも紛れているのかもしれません。意味が通じれば問題ないのでしょうが、意味が通じなかったら困りますね…。
おかみさんのところのミルドさんが!!(笑)一人眼鏡ファッションショーを。
のび太めがねに笑いました。外してからが本領発揮とは…、ある意味呪いのアイテムですね。
プチオフお疲れ様でした。
イズさんのレポが普通の旅行記のようでちょっとびっくりしてみたり。
そちらに行ってみたいのは山々ですが、やはり海を隔てては遠い気がします。
とりあえず今はガンダムが見たいです。
自分のとこで今まで出てきたモブっぽい人たち。というか予定も含めて登録未満人。
テレス、メリッサ、レッドアイズ
月の神、チープトリック、アッシュ
紫、城主、市松
ミッドガルド、ペルシス、トリス、ラプレツィア、アーダルヘイル、カレルベイン、タングレイ、蟲一同
ロアノート、ヒャッカ、ニグラス、シュブ
鷹緒、楓呼、暁真、真宵、終夜、以のり、一六八
モブと云うか、一部死んでますね…。それ言っちゃうと公式のジョウガももう死んでるんですが。
それぞれ関連ある人たちでまとめてみました。
絵や話にすら出ていない、存在だけある(あった)人を出すともっと増えます。カルディの家族やファーの親兄弟、歴代薬の人など。
テレスやメリッサなど死んだ人や場所から発生した人(浮島組やセンカ組)はまあいいとして、ヒュー国のモブに関しては役職上名前があったほうが文章書きやすいから発生しただけなので、本家で騎士団長や局長の立候補があればそちらにお譲り致します。そもそも宰相すらまだ投下してませんが…。
立候補があったらラプやダルフは一局員一騎士になりそうです。
原稿のためにも、七月いっぱいまでにはミッドガルド投下しに行きます。
イベントを…考えて…。………もうテオかマリオのどっちか諦めればいいのに。
23 2009 / 07
こっちに載せてみるテスト。
カテゴリはエイプリルフール記事と統合してその他企画になりました。


まずはみえさん。さまのところの企画に置いてきたアンとオセ。
この度全身図まで出来たのでまとめ上げ。
詳細は書きませんが、右手に黒猫が寄生した電波少年でキャラのほぼ全てです。
何気に円よりも古いキャラでした。小学生のときの創作が原型。
原型となったキャラは寄生されているのが手ではなく頭でした。猫型の帽子を被っていて、つまり頭の一部が無い…帽子はその名残です。


そしてこちらは友人の企画に出した方。
魔女っ子交流のはずなのに子とは言いがたいオバサンお姉さんになってしまいました。
螺子巻の魔女ベファーナと使い魔のニコ・ランプ。ネーミングにちなんでクリスマスカラーです。
彼女の魔力を込めた螺子で巻いたものはなんでも動きだすという魔法を使い、似たような傀儡魔法を使う人形遣いの魔女と仲が良い。ニコとランプは人形遣いの魔女から友情の証に貰った物で、螺子巻の魔女の魔法にて動いているため二人の合作魔法と言えるかもしれない。
上の絵と下の絵で彩度が違いすぎる。
カテゴリはエイプリルフール記事と統合してその他企画になりました。
まずはみえさん。さまのところの企画に置いてきたアンとオセ。
この度全身図まで出来たのでまとめ上げ。
詳細は書きませんが、右手に黒猫が寄生した電波少年でキャラのほぼ全てです。
何気に円よりも古いキャラでした。小学生のときの創作が原型。
原型となったキャラは寄生されているのが手ではなく頭でした。猫型の帽子を被っていて、
そしてこちらは友人の企画に出した方。
魔女っ子交流のはずなのに子とは言いがたい
螺子巻の魔女ベファーナと使い魔のニコ・ランプ。ネーミングにちなんでクリスマスカラーです。
彼女の魔力を込めた螺子で巻いたものはなんでも動きだすという魔法を使い、似たような傀儡魔法を使う人形遣いの魔女と仲が良い。ニコとランプは人形遣いの魔女から友情の証に貰った物で、螺子巻の魔女の魔法にて動いているため二人の合作魔法と言えるかもしれない。
上の絵と下の絵で彩度が違いすぎる。
22 2009 / 07
札幌周辺の街では部分日食が見れました。
上手い具合に薄曇だったので、肉眼で確認できるくらいでして。
さすがに1/3程度では明るさに違いはでませんでした。
日食に乗って水鴇さんのところに転がっていた即興キャラバトンを拾ってみます。
よく見たらいたるところに落ちていますね。
即席創作キャラバトン
※突然ですが、今から思うままに筆を走らせ、オリジナルキャラクターを作りましょう。(出来ればキャラの画像を貼って下さい) 昔から考えていたキャラクターは駄目です。今、作ったものに限ります。

今、この世に生を受けたばかりのこの子の名前は?
天食くん。もしくは辺見ポータル。
年齢は?
幾つでしょう…。
身長は?
人間サイズでもいいけど、どーんと5mくらいでもいいかもしれない。
体重は?
光の軽さ。
血液型は?
血は通ってません。
性別は?
どちらでも。
性格は?
謙虚で若干卑屈。毎度毎度自分のせいで地上が一喜一憂してるのを申し訳なく思っている。
好きなものは?
母と父。
嫌いなものは?
人ごみ。
当然この子は貴方のキャラクターです。今後この子を使ってあげる予定は?
次回日本でのお目見えは2035年9月2日の26年後です。
金環日食は2012年5月20日なので幾分早いです。
モノがモノだけに使いどころが難しいですね…。
ありがとうございました。創作意欲のある方に回しましょう。
時事ネタでやると思った以上に即興になりました。
お暇な方どうぞ。
と言った感じで…。
読み返すとまったく質問に答えていませんね。
お解りの通り日食の神さまです。日食を起こす程度の能力。神格低いので精霊とたいして変わりません。
好きなものの母と父は太陽と月のことです。月の神関連ということで。
名前の辺見ポータルはぱっと思いついた単語なので意味とかありません。つか自分が何なのか知りたい辺見ポータル。
ORPGに登録してあるキャラは意識して人型にしてますが、こういう異形系も好きです。まったくの外見モンスターだと交流し難いので出せませんが。
四臂のカーラさん素敵なんだぜ。
やはり生物の造作は美しいと思います。
上手い具合に薄曇だったので、肉眼で確認できるくらいでして。
さすがに1/3程度では明るさに違いはでませんでした。
日食に乗って水鴇さんのところに転がっていた即興キャラバトンを拾ってみます。
よく見たらいたるところに落ちていますね。
即席創作キャラバトン
※突然ですが、今から思うままに筆を走らせ、オリジナルキャラクターを作りましょう。(出来ればキャラの画像を貼って下さい) 昔から考えていたキャラクターは駄目です。今、作ったものに限ります。
今、この世に生を受けたばかりのこの子の名前は?
天食くん。もしくは辺見ポータル。
年齢は?
幾つでしょう…。
身長は?
人間サイズでもいいけど、どーんと5mくらいでもいいかもしれない。
体重は?
光の軽さ。
血液型は?
血は通ってません。
性別は?
どちらでも。
性格は?
謙虚で若干卑屈。毎度毎度自分のせいで地上が一喜一憂してるのを申し訳なく思っている。
好きなものは?
母と父。
嫌いなものは?
人ごみ。
当然この子は貴方のキャラクターです。今後この子を使ってあげる予定は?
次回日本でのお目見えは2035年9月2日の26年後です。
金環日食は2012年5月20日なので幾分早いです。
モノがモノだけに使いどころが難しいですね…。
ありがとうございました。創作意欲のある方に回しましょう。
時事ネタでやると思った以上に即興になりました。
お暇な方どうぞ。
と言った感じで…。
読み返すとまったく質問に答えていませんね。
お解りの通り日食の神さまです。日食を起こす程度の能力。神格低いので精霊とたいして変わりません。
好きなものの母と父は太陽と月のことです。月の神関連ということで。
名前の辺見ポータルはぱっと思いついた単語なので意味とかありません。つか自分が何なのか知りたい辺見ポータル。
ORPGに登録してあるキャラは意識して人型にしてますが、こういう異形系も好きです。まったくの外見モンスターだと交流し難いので出せませんが。
四臂のカーラさん素敵なんだぜ。
やはり生物の造作は美しいと思います。
18 2009 / 07