忍者ブログ
このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/30 由貴]
[09/06 水鴇 裕加]
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
プロフィール
HN:
藤縞藤
HP:
性別:
女性
カウンター
ブログ内検索
バーコード
45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
22 2025 / 04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 2009 / 01
待ち時間が暇すぎて大変なフジシマです。帯きつい。
周囲を華やかな着物の方々に囲まれスケッチブックが欲しい気分。袴男子も素敵ですね。
こんな光景を見ていると、性転換バトンで描いたジョウガのアナザーバージョンを出したくなりました。上品な大和撫子だけど病み度が数段上みたいな。
式終わったら描いてみます。


PR
これで冬休みが終わりですぜ奥さん…。
明日からは卒制ラストスパート! ほんと課題は地獄だぜ~!!
一応21だか22に締め切りがあるので、そこでひと段落です。それまではこちらの更新は控えます。
そして、締め切りすぎてもこっちに現れなかったら卒業できなかったという感じになりますね。
2月に入ったらもう春休みなんでそれまでの辛抱…。

意外に休み中になにもできなかったのが心残りです。
騎士団&祭務官服…線画は出来たんですが色がまだという…。
年賀絵、グランツのイベント、氷妖に関する手の小話が上がっただけ良かったのかなあ。
せっかくのスカイプなのに皆様に会えなかったのも相当悔やまれますね。
イズさまには絵茶やらチャやらのお相手していただけて嬉しかったです。温泉の話は…地味に期待してます。

なんだかんだで息抜きと称して色々してそうなんですよね。
いかん、気を強く持て自分。来週にはまた連休がある…
………って、来週成人式じゃん!!


03 2009 / 01
若干長い気がしたので分割しました。
自分で考えておいてなんですが、七節は暖かい地域の虫なんですよね…。
それを言い出すと私兵連中の虫はほとんどヒュー国に居なさそうですが。
一応言っておくと、セリスの由来はセリシンという絹糸の原料となるタンパク質から。

私兵の話しなので百足さんをお借りしました。上編では名前だけ、下編ではちょっと出てきてます。
つうかこんな役回りで…なんかすみません。


03 2009 / 01
ヒューフロストを語る上で切っても切れない(と勝手に自分で思っている) 氷妖種族について、語るだけではなんだかなあと思い書いてみました。
種族について事細かに語るのもアレな感じではありますが、生態とか宗教観とか考えるのが大好きな藤縞の妄言として受け取ってください。
うん…登録したヒュー国と登録したいセンカの地にはどっちも固有種族が居るんですよね…。趣味全開。

ただ、この話の登場人物が未登録の派生というモブもいいところでして。
ヒューフロスト王国宰相ミッドガルドの私兵の話です。


090101-1.jpg 加工時のファイル名は辻斬牛仮面でした。

今年も宜しくお願いします。

以上正月気分終了。
これは本家に挨拶に行くのに持っていった絵ですね。一応は年賀絵。
なぜめでたい席にわざわざ幸の薄そうな人斬りをチョイスしたのかは自分でも分かりません。
刀は拵えを変える前の状態です。幾らなんでも今のサーベル造りは変なので…。

追記に性転換バトンの回答を置いておきますー。
すさまじく長くなってしまいました。


忍者ブログ × [PR]