このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01 2009 / 01
今年も宜しくお願いします。
以上正月気分終了。
これは本家に挨拶に行くのに持っていった絵ですね。一応は年賀絵。
なぜめでたい席にわざわざ幸の薄そうな人斬りをチョイスしたのかは自分でも分かりません。
刀は拵えを変える前の状態です。幾らなんでも今のサーベル造りは変なので…。
追記に性転換バトンの回答を置いておきますー。
すさまじく長くなってしまいました。
「キャラ性転換バトン」
皆様のを見て楽しかったのでやってみました。
やってみたらみんなあまりの変わらなさに涙目。
それにしてもやりすぎ感が否めない…。
☆このバトンは指定されたキャラの性転換をしてみるバトンです。あのキャラが女だったら…男だったら…。
どんな妄想でもOK!思いのままに書き馳せて下さいませ!
☆版権でもオリキャラ(自分の持ちキャラ)でも何でも指定どうぞ!
☆女装とかではなく、完全に性転換して下さい!
指定:ORPGに参加している自キャラほぼ
1.指定されたキャラを性転換して名前を考えてみて下さい。
名前が変わらなそうなのが大半ですが…。あえて変えるなら、
・テオフィル→テレス …母親と交換。本名のアップルフィールドは変えようがないです。
・伯爵:ピーター→ペリーヌ …そのまま女性名形に。絵的にもぽい気がします。
・グランツ→グレイス …なんとなく音で。父親が父親のままだったら、女でもグランツだったと思います。
・ミッドガルド:マリオ→マリア …この人が名前で呼ばれることが果たしてあるのかどうか…。
円・カルーア・ディタは特に変えなくても通じそうです。つか物から取ったから変えようがない。
ジョウガとファーレンハイトは、ジョウガはそもそも女性名ですし、ファーレンハイトは王位に就いた王族の名前の頭がFだったときに与えられる名ですので女でも変わらないかと。
あえて二人を変えるなら、ジョウガの幼名:桃太が桃子に、ファーの幼名:ファリオンがファリナになるくらいですか。
2.どんな服を着てそうですか?
テオフィルは基本変わらなそうな。がっちりガードで時折身体の線が出まくりなぴったりインナーがちらり。
伯爵は貴婦人の如き洋装。もちろんドレスはワインレッド。杖じゃなくてレースの傘持ってそう。
円はバーテンスタイルのままでも良いような気がしますが、胸が無いためそのままじゃ元と変わらない、ということでメイド服。舞台衣装は元と同じくカンフースーツ。
カルーアは白いシャツにエプロン。もちろん泥汚れがちらほら。健全な色香。
ディタは元と変わらないチラリズム満天のひらひらした服。ひょろい腕が見え隠れ。
ジョウガは若干崩した和服。元よりかは動き難そう。
グランツは要所を露出したありがちファンタジー装。へそ出しは標準装備です。
ファーは元と同じだけど、前を開けてそう。暑いからではなく、胸を強調するために。
宰相はあえて氷妖を全面に主張する肩露出腰までスリット。寒さよりも先に脚線美に目が行く寸法。
3.髪型は?
変わった人だけ書いておきますね。
・伯爵 …前に描いた子供伯爵と地味に同じです。伸ばして前で束ねたら豪華さが演出できるかなーと。
・円 …真面目さをアピールというか…。伸ばしてやりたくなったのですが、流すのは違うと思い編みました。おさげにしたので、耳が垂れてると変だと思い耳を立てました。
・カルーア …自然な感じの長さに。素朴さも表現してます。つか自分で切ってる。
・ジョウガ …短いほうがさばさば感が出るかと。歳相応さを出したかったです。
・ファー …伸ばしたらただの喪的な女性になってしまったので思い切って切りました。
4.では、今まで答えたのを含めて絵に描いてみて下さい。よければ感想か考察を
疲れた…割には皆さんさほど変わらないですね; 一枚ずつコメントをー。
・テオフィル …外見どころかキャラ性も立ち位置も何一つ変わらないであろう人物筆頭。こだわるとすれば、胸は大きいです。姉・メリッサと対になっているので、姉が貧乳ならテオは巨乳という仕組み。テオフィルの背が低めなので、メリッサは男になればきっと背が高くなるでしょう。
・伯爵・円 …外見は特に問題ないですが、子供好きはどうなるんでしょうね…。そのまま? だとなんとなく変な気がします。いっそ流れてないで孤児院とかやったほうがいい気が。描いてから思ったことですが、この円は「サンタマリアの名の元に」とか言って銃ぶっ放してきそうな感じですね。
・カルーア・ディタ …性別とっかえても問題なさそうなカップル。双子の未来の姿説も有り。乙女ゲーにこんなの居そうです。ただ、女だとカルーアの好みのタイプ「加虐欲をそそる人v」というのが5割増しでヤバ気に聞こえます。
・ジョウガ …絵的にはありですが、キャラ的に性転換すると成立しなさそう。というか、ジョウガはともかくとして嫁がヤバい。テレスが男だったらテオフィルの誕生が4年ほど早まるか、テレスがジョウガに斬り殺されてそうです。
・グランツ …絵的にも設定的にも変わっても問題なさそうな人。むしろ描いてて「有りじゃね?」と思いました。女性だと31という年齢が若干切ない気がしますが…爬人だから大丈夫かな。
・ファー・宰相 …ジョウガに引き続き正直「ないな…」と思った方々。二人共転換はキツすぎました。女宰相にはファーに対する思いやりすらもかけらも感じられません。ファーの立場も女だと色々残念な感じになってしまいます。どちらかだけにしてもなんだかなあ、といったところ。雪の女神の国なので、響き的には女王とか女宰相は素敵なんですけどね…。
5.次、回す人は?(何人でもOK)
そろそろやりつくされてるので、転がしておきますね。
PR
■ この記事にコメントする