このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18 2008 / 06
いつも眺める青き胞星。
今は、共に居た子たちは傍に居ないけれど。
きっとそちらでも佳くやっていることでしょうね。
本夜は満月で御座います。
サーカス団の面々は、月を見て故郷を思い出すでしょうか。
話が飛びますが、上のやつを書いているときに、ふと月←→大陸間では手紙が届くのか気になりました。
円が手紙書いてるところを想像は出来ませんが、主人とやりとりしてたら面白いかもなあと思いまして。主人のほうは常に変わりありませんの一行で終わりそうですが。
伯爵が興行の報告とかしてたらいいかもですね。たぶん伯爵は月の神には姿に関わらず干物と呼ぶことはないのでしょう。
大陸名と通貨単位が決まったようですね。
うちの子たちも、皆様と素敵な絆で結ばれることを祈ります。
通貨が決まったということで、サーカス団の興行が一回当たり幾らくらいなのか決めたいです。日本円とのレートが気になるところですね…。
もちろん他の団員さんと要相談なのですが、(大人のみに)一般よりちょっと高いくらいか、もしくは完全にチャリティー系で気持ちだけ頂くのがいいのかなあと思います。
団員捜索イベントでもらえるチケットは入場定員を計るために配っているもの、というようにして。
そういえば捜索イベントの報酬であるチケットは、どなたが貰ったのでしょうかね。
他に通貨が絡むとしたら、カルーアとディタの作品かな…?
テオとジョウガは通貨と無縁な感じですね。紅い薬も七凍紅雪も、大事なもの欄は売れない(若しくは売っても100とか1とか)と相場が決まってますから。
PR
■ この記事にコメントする