このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29 2008 / 06
ステッキーなカーニバルの衣装があったので着てみました。
こんなんでいいのか…な? 自分が描くとなぜか殺伐具合がかもし出される不思議。
ディタの一族の魔女としての正装は喪服になってるのですが、あまりにも華が無いので闘技場では黒ゴス着てたみたいですよ。人形の服の延長くらいにしか衣装については思ってなかったんじゃないかなあ。
ただ作者が黒ゴス着た人がシンシア・ザ・ミッションばりに戦えばいいのにとか思ってただけという説もありますが。
属性かあ…。テオは
そのジョウガですら刀の属性でしかないというあれ。
とりあえず元ネタを考慮してみると、暗黒神話的な解釈だとスサノオは暗黒神ということで、テオは闇属性。円は月属性…がストレートですが、簡略化すると月は光明神なので光属性になりますか。カルディは冥府の女王の僕たる八柱の雷が由来なので、二人とも雷属性。えーと、ジョウガはまあ、テオと同じなので闇です。伯爵は…なんなんでしょうね。
性格性質を言うなれば、占星術的エレメント区分にのっとって火がテオ・円、水が伯爵とディタ、風がカルーア、土がジョウガ…かなあ。
でもなんとなく円は乙女座って感じがします。
あとはいきなり追記。
なぜなら血の苦手な方が見ないための措置なのです。
伝説だけでは信憑性が薄いのということで、テオは結構各地で薬をちょこちょこ使っているということになりました。
さすがに堂々と使うことはないのでしょうが、こそこそやることって大抵誰かに見られてるものですから。
で、使うとしたらどんなときだろうと考えて、動物の介抱。人だと情報が漏れやすいので。でも完全に意識の無い人には使うのかもしれませんね。
テオは戦うと常に満身創痍の体になる感じです。どんな傷でも薬の力で治せてしまうので、防御が薄い。
ただ、これ系によくありがちなこの痛みこそ生きてる証みたいなのではないです。そこまで病んではいない…と思いたい。
百歩譲って、自分の惨状を見て歪む他人の顔を見るのは結構好きくらいにしておきましょう。
PR
■ この記事にコメントする