このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
28 2010 / 03
先週の車田版聖闘士聖矢に全魚座が泣いた。
どうも。その泣いた魚座の一人、藤縞です。お久しぶりです。
オフが多忙につき記事を書こうにも絵も文章も無い有様でした。まだしばらくこんな感じになると思います。
おかげで忍者さんに忘れられていました。
しののめさまお誕生日おめでとうございます。
歳食うのはちっともうれしくないけど、おめでとうと言われるのはうれしいですよね。
ペンタブは使ってれば慣れると思いますよ。
本家ではお題が盛り上がってますね。
便乗したいけど以下略。
とりあえず現状出来ることが圧倒的に少ないので、今進めているものに専念しようと思っています。
本当はそれも雪が融ける前に上げてしまいたかったのですが…。
7割がた進行したので、以下にある通りちょっと上げてみました。
もしかしたら修正するかも知れませんが…この章には変えるような表現は無いはず。
どうも。その泣いた魚座の一人、藤縞です。お久しぶりです。
オフが多忙につき記事を書こうにも絵も文章も無い有様でした。まだしばらくこんな感じになると思います。
おかげで忍者さんに忘れられていました。
しののめさまお誕生日おめでとうございます。
歳食うのはちっともうれしくないけど、おめでとうと言われるのはうれしいですよね。
ペンタブは使ってれば慣れると思いますよ。
本家ではお題が盛り上がってますね。
便乗したいけど以下略。
とりあえず現状出来ることが圧倒的に少ないので、今進めているものに専念しようと思っています。
本当はそれも雪が融ける前に上げてしまいたかったのですが…。
7割がた進行したので、以下にある通りちょっと上げてみました。
もしかしたら修正するかも知れませんが…この章には変えるような表現は無いはず。
PR
28 2010 / 03
27 2010 / 02
ちょっと早めのホワイトデープレゼントを貰いました!
言われてみれば自分はまんまバレンタイン仕様だった…。
とにかく、ありがとうございました!
言われてみれば自分はまんまバレンタイン仕様だった…。
とにかく、ありがとうございました!
26 2010 / 02
いりす症候群という落ち物パズルゲームにはまっております。
1が個人的に難しかったのですが、2はちょっと簡単気味になってちょっとお手軽な感じ。
絵柄も可愛らしいです。いりすぅぅぅぅぅうううううううううう。
パズル好きはお試しあれ。

交流に上げてきましたアイテムメインのイラスト。
ネタ的に良いのは呪いのアイテムである銀の仮面なんでしょうけど。
とまれ、第一弾『魚の口の剣』。
武器の種類別では杖だけど杖っぽくない、ぱっと見で剣に見えない、という非常に解りやすいコンセプトの元作られました。
それ以上は特に無かったりします。
一応刀身が魚っぽいので、鞘部分も魚のひれっぽい意匠がついています。両端の装飾のせいで鳥っぽさも否めませんが。とびうお?
宿兄弟で魚の口という名の通り、当初は炎属性でしたが、武器の特典がいくつもあっても仕方ないので属性設定はすっぱり切りました。
どなたかその辺の設定が活かせる方がいれば属性設定が復活するかもしれませんが…。覚醒イベントとか? そうなったら武器の名称が変わりそうですね。炎魚剣フォーマルハウト…なんとなく中二臭いです…。
1が個人的に難しかったのですが、2はちょっと簡単気味になってちょっとお手軽な感じ。
絵柄も可愛らしいです。いりすぅぅぅぅぅうううううううううう。
パズル好きはお試しあれ。
交流に上げてきましたアイテムメインのイラスト。
ネタ的に良いのは呪いのアイテムである銀の仮面なんでしょうけど。
とまれ、第一弾『魚の口の剣』。
武器の種類別では杖だけど杖っぽくない、ぱっと見で剣に見えない、という非常に解りやすいコンセプトの元作られました。
それ以上は特に無かったりします。
一応刀身が魚っぽいので、鞘部分も魚のひれっぽい意匠がついています。両端の装飾のせいで鳥っぽさも否めませんが。とびうお?
宿兄弟で魚の口という名の通り、当初は炎属性でしたが、武器の特典がいくつもあっても仕方ないので属性設定はすっぱり切りました。
どなたかその辺の設定が活かせる方がいれば属性設定が復活するかもしれませんが…。覚醒イベントとか? そうなったら武器の名称が変わりそうですね。炎魚剣フォーマルハウト…なんとなく中二臭いです…。
14 2010 / 02
行儀以前の問題だ、ミッドガルド。状況に慣れて指摘する場所を間違っているぞ。
チョコレートケーキが出てくるという点のみでバレンタインデーっぽい小話を書いていたのですが、残念ながら今日中には書きあがりそうにないのでその話絡みの絵を描きました。
過去と未来の姿以外で、“宰相でないミッドガルド”を描くのは相当珍しいと思います。必要ありませんからね、RPGのキャラですから役割以外の姿は。
こんなので終わるのもアレですし、日が日ですのでなんとなくケーキの話。
上記ではミッドガルドはガトーショコラを作っているわけですが、本人の好みではないようです。イメージではあるんですけどね。好きなのはパウンドケーキ系。土地柄もあるのでしょうが。
自分のところのキャラでイメージのスイーツ/実際に好きなスイーツをやると、
テオフィル…いちごのミルフィーユ/アップルパイ
月光伯爵…バタークリームのホワイトデコレーションケーキ/オペラケーキ
円…卵風味のシフォンケーキ/黄桃のババロア
カルーア…洋梨とキャラメルムースのケーキ/カトルカール
ディタ…ヨーグルトババロア/杏のタルト
ジョウガ…モンブラン/柚子ジュレ
グランツ…バニラスフレ/オレンジマフィン
ファーレンハイト…ガトースイス/マーブルレアチーズタルト
ミッドガルド…ガトーショコラ/ドライフルーツのパウンドケーキ
ロアノート…アロエのジュレ/ピスタチオのムース
ヒャッカ…ハスカップソースのパンナコッタ/ドゥイヨンドゥポンム
ニグラス…コーヒーゼリー/夏みかんとグレープフルーツのカスタードタルト
シュブ…ブラマンジェ/カラメルプディング
となります。
イメージと実際の好みが離反していないのはファーレンハイトくらいでしょうか。
大きな分類で見ればテオと伯爵も同じっちゃあ同じ。折りたたみパイとバタークリームケーキですから。
浮島組がそろって冷菓なのが、狙ってなくてもなんとなく面白いですね。
自分自身そこまでケーキをよく食べてる訳ではないので、自分のボキャブラリー内でしか答えられないのが痛いですが。
さて、アホ妄想はこれくらいにして続きがんばります。