忍者ブログ
このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/30 由貴]
[09/06 水鴇 裕加]
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
プロフィール
HN:
藤縞藤
HP:
性別:
女性
カウンター
ブログ内検索
バーコード
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
20 2025 / 04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ届きました! って、土曜日に届いてたんですけどね…。
感想とかここでは書けませんが、とにかくすごい一冊になっています。内容がとても濃い。
そして案の定自分浮いている…。

c49fa4df.jpeg ヨーグルトソース風呂

何故描いたし。
まあ、手の動くまま描いたらこんなになりました。ちょっとバスタブ小さかったかな?
今更ですが何で服着たまま風呂に入ってるんでしょうね。ロアじゃあ脱いでても誰得ですが。
せっかくの触手泡風呂なのに…誰か入る勇気のある方はいらっしゃらないでしょうか。

091124-01.jpg

下の話のミッドガルドさん。
15の質問でマリオが言ってるように、実の父親ですね。あらゆる意味で、とはそういう意味です。
興味が高じて氷妖と結婚までしてしまった人。興味を極めようとする気質は親譲りのようです。



PR
091115-01.jpg

緊張の現場からお電話をいただきました。
せっかくお電話いただいたのにきょどりまくってて済みませんです。
本はわくわくてかてかしながら待っています。

絵は全く関係ありませんが月の神。
サイトの拍手用に三貴神を描きまして、月だけはこちらにちらっと居るので持ってきました。月神with時の月の装い。

そいで追記にてキャラデザバトンに回答します。
宿兄弟は覚えてたら次回の記事にでも書かれるかもしれません。
いよいよ明日アンソロ本発刊ですね!
おかみさま、天方さま、イズさま、雷蝶さま頑張って下さい!
北の国からお祝い&お祈り申し上げます。

とりあえず浮島の兄弟を置いて参りました。
未登録強化ってレベルじゃねーぞ! (文章量的な意味で) 人数が多いからですよね…。
というかイベントは小出しにしてもよかったのではないかと今更思います。それぞれの初対面イベントだけで登録して、後で絵なりをつけてイベント落とせば弾数増やしになったかもなあ…と。投稿する口実にもなりますしね。
盛大な後の祭りですが。

091114-01.jpg

でもって兄弟落書き。
イベントにて貰えるアイテムのデザイン晒しをしようと思って描き始めたら筆があらぬ方向に行きました。
一応ロアが持っているのが魚の口の剣で、ヒャッカの頭のがマーメイドティアラ、手にしているのが銀の仮面、足蹴にしてるのが古ぼけた蜂蜜酒です。
…ルーペと花忘れました。


091114_1111_02.JPG

PSP2体験版でがんばったキャラメイク。一応テオフィルのつもり。
テオは今までずっと女性キャラのエディットで作っていたので、男性エディットで表現するのは少々難しかったです。主に体格が。女性エディットで作るときも胸をなくすのに四苦八苦してましたけどね。
他キャラ作って遊びたいけど体験版は容量が無いんで無理でした。というか初期衣装が1よりもひどい…(特にヒュマ男)。
いや、本当に容量が無いんですよ? 別にミッドガルド作ろうとして挫折した訳じゃくぁwせdrftgyふじこlp



091105-01.jpg このバグに泣いた親御さん多数

忘れられるくらい昔に予告してましたが、雑談に制服スレ立てました。
やっぱりゲームですし、というかゲームじゃなくてもマップのその辺歩いている人とかの服装は知ってたほうが土地などのイメージ掴みやすいですしね。その場の人を登録する際にも参考になるんじゃないかと思いまして。
……正直に言うと色んな制服が見たかったんです。上記ももちろん理由の一つですが。
板にも書いたように、服関係はここ見れば大体あるみたいなのを目標にしているので、世界観にて国特有の服として紹介するのの他にここでも紹介していただければなあと思っています。うちの団員はみんなこのバンダナしてるよ! みたいなのもここに置けばいいんじゃないかな。
是非シュシュさんのクロゼットにしてください!
誰かコスプレでもすればいいとは思いますが、流石に制服が防具屋で売ってたらなんかマズい気がしますしね。
トルナレのお祭り衣装も楽しみにしてますv

ちなみに制服紹介絵のマネキン達はヒュー国のモブです。
雪盾騎士団のリオン・マクレガー(正装)とミルフィオリ・ワイスシュタイン(コート)、氷刃騎士団のゲンジュ・ルーガル(正装)とペイルグリーン・ピーコック(コート)、内政局のラプレツィア・ワイスシュタイン(基本装)とカレルベイン・ワイスシュタイン(ベール)、情報局のデヴィッド・ロウレス(上下)、レディローズ・クーロン(篭手付き)、ウルスラ・ロウレス(基本戦闘服)の9名。
気付いたら白石さんだらけに;

ふみさまお答え有り難う御座います。
私兵連中と会話させていたら、ふと6年前の話題にどう反応させたものかと思って質問致しました。
回答を踏まえた上でヒエラルキーを考えると、
ミッドガルド≧七節=蚕蛾>鍬形=蟻>蜻蛉=蟷螂≧百足
という感じになりました。
下のほう3人は限り無く同等に近いけど年功序列的な感じです。恐らくこの時期に私兵の数が減ったから増員したとかそんな理由だと思います。前に言った蜂さんがお亡くなりになられたのかと。
七節はミッドガルドと幼馴染なので順位が高いですが、基本潜伏しっぱなしなのであまり意味がありません。実質取り仕切っているのは蚕蛾。
ちゃっかり組み込まれているゼクトルーパー蟻は複数の人物の総称です。戦闘事には直接関わらないし、普段から私兵として居る訳ではないが、有事の際はミッドガルドに手を貸す人たち。主な技術は医療や薬物製作など。闇医者の皆さんですね。

いつかさんの未登録強化月間を見習いたい…!
個人的に優先順位は浮島兄弟>王甥二人です。イベント的に…ね。
でも魔竜と奥さんも登録したいです。メイン敵で。魔王様の部下希望なので、魔王様が居る一期に出しておきたい。 子供たち共々冒険者の前に立ちはだかって倒されて欲しいです。
(物理的に)でっかい敵を倒すのってロマンですよね。



091102_1122_01.JPG091102_1131_01.JPG

初雪でした。
どこだかでは既に30cmの積雪が記録されたそうですが…; 一気に降り過ぎです。
これは明日にでも溶けてしまうでしょうが、いよいよ冬ですね。

091102-01.jpg

久し振りに面白い漫画を読んだんですが、あいにくうちには妹キャラがろくに居ないというアレです。
赤い妹という漫画です。まあタイトルで分かりやすいでしょうがホラーですね。怖くはないんですけどね。
見たら幽霊が見れるという呪いのビデオを見たら、赤い妹が訪ねてきたという内容です。
本当にうちには妹が居なく…そもそも女子が少なすぎるんですがね。
なんで弟キャラを両脇に。ディタは一応姉妹で姉と義兄が居るんで妹です。姉出てませんが。
怖い話ではないので、ホラー系苦手な方でも読めるかと思います。王道的なイヤらしい恐怖です。
表紙で損してる感ありますけどね…。表紙が一番怖いんで、表紙で怖いの期待すると損する感じ。

ちょっとふみさまに質問を。
百足さんはいつ頃から私兵をやってらっしゃるのでしょうか。
出来れば6年前にヒューフロストに居たのかも教えていただけるとありがたいです。


忍者ブログ × [PR]