このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17 2009 / 09
モンスターの投稿文をまとめながらちょっと思ったことを。
サーカス関係で特に月から来たっぽいウサギさんたちは人食い魔物をどう思っているのかな、と。
現在モンスターのルーツを月関連にするかそれ以外にするかを考えているのですが。
月関連になった場合は彼らは星神か星の精霊?(実体があるので精霊と呼べるかは解りませんが) みたいなものになるんですよ。平たく言うと月の神の眷属・沿神ですね。
月に居た頃から接していることになりますが、彼らが人を食べるということについてどう考えるのかちょっと気になります。
ちなみに円は特に気にしていません。それが生態なんだから仕方ないことだし、円自身人に特別な感情を持っていませんから。まあ知り合いが食べられそうになったらこの人は見逃してくれと口ぞえをする程度。伯爵とかのことですね。
たぶんこの人食い問題の根深いところは月関係者だけで話し合うと人が不在なところなんでしょうなあ…。
人というか、実際食べられる対象の生物が。
魔物たちにとっては生態だし、ウサギは食べられないから根本的に他人事だし、神は生物に分け隔てしないだろうしなあ…。
食べる側からしたら、生きていくためなのだから相手が何を言おうが知ったこっちゃ無いんですけどね。
腹が減ったら食材がどれほどの悲鳴を上げていようと食べる。自分だってそうです。
PR
■ この記事にコメントする