このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
07 2008 / 10
「名前がミッドガルドで出身がアリアドネで武器がハルワタートとアムルタートってどれだけチャンポンですか!」
「知りませんよ! そういうあなたの方こそフィグやプラムに対してジョウガやメリッサの果物名が分かり難い上に、ネタの暗黒神話なんてドマイナーもいいところではないのですか!?」
素直になんてレベルじゃない。
登場2日目にしてキャラ壊されるってどうなんだろう。
神話ネタに便乗してみました。突っ込まれる前の予防線とも言う。
ミッドガルドのネーミングがチャンポンなのは、それぞれの設定を別々に考えていたからです。
暗黒神話は…神話じゃないからなあ………。
しののめさまブログ開設オメデトウ御座います!
犬のしっぽが…ふわふわ…!
ブログとかの運営は消えるかもと思ってやってると案外消えない感じですよ。
継続モノははりきりすぎると後から失速しますから…。
なんか色々書きたいことがあった気がするんですが…画面開いたら忘れました…。
水鴇さま、ファーのお嫁様の名前ですが、ポーラさんがいいんじゃないかな…と考えております。
お気づきの方多数だと思いますが、ヒュー国TOP4は(というかヒュー国に限らずうちのキャラは皆あるんですが) それぞれ象徴と言いますかモチーフ的なものがあります。
トリスが桜と梅=春の花、ペルシスが百合などの白い花、ミッドガルドがあだ名と名前の通り蛇、そしてファーレンハイトは雪と冬です。
花も蛇も、冬の寒さには敵わない。
そのような意味合いを込めております。テオフィルは果樹だから冬でも大丈夫なのです。剪定されるけど。
でもってポーラさん。
嫁と云うからには冬にも負けない若しくは冬に関連したネーミングがいいかなあと思いまして、安易に北極に走りました。場所名だと土台的なものにもなるので支える配偶者にどうかなと。
問題は王都の名前が同じく北極をもじったものであるということ…;
『ポーラ』だとラプレツィアのつけた呼び名っぽいので、これを愛称に本名をつければその辺はどうにかなるでしょうか。
PR
■ この記事にコメントする