このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
08 2011 / 01
イベントが始まる前のさわりとして、同職な方々を集めてみたネタ。
在原さまのレゴラス司祭、ロムリンさまのエリー神父お借りしました。
一応これガブが一番年下なんですよね…。これのおかげでガブにオカン系ヤンキー神父と言う属性が着きました。
第一イベント『ルヴァンの酒樽』投稿作品。ガブリエルサイド。記事タイトルは『戦方其々』。
既に投稿されていた喧嘩中の漫画に介入した形になりました。pratさまのマロイさん、ぼすこさまのウルスラ姐さんお借りしました。
当初のガブの戦闘スタイルはこういうものだったんですがね……前線出るけど相手をかく乱させたり逃走補助したり。酒蔵守りなんで、あまり顔を割られたくないということで。
同じく第一イベント『ルヴァンの酒樽』投稿作品。酒場組サイド。記事タイトルは『気分は戦争』。
無月さまのファルマさんお借りしました。
このときはまだ待機状態でした。まあ第一イベということで様子見もあり。
既に投稿されていた漫画でオーナーにサブマシンガンを持ってくるように指示されていたので、それに対する打ち返しの意味もあります。
第二イベント『バルカスの杯を』投稿作品。ガブリエルサイド。記事タイトルは『棋手読手』。
ちっちゃい画面に詰め込みですがウルスラさん、サラさん、ヴィンスさん、ルアさん、エヴァさん、ナギさん、オルレアさんお借りしました。
第二イベントは列車戦でした。昼と夜の列車があり、ガブリエルは昼に。
恐らくここまで考えるような設問じゃなかったかと思います。ガブが若干アホの子に見える。
第二イベント『バルカスの杯を』投稿作品。酒場組サイド。記事タイトルは『目指すは港』。
古佐さまのロミオさん、33さまのレオナルドさん、クロスさまのアンナさんお借りしました。
既にイベントは移行してましたが前回の続きくらいの感覚です。
一応列車戦がメインのイベントでしたが、後の港で起こるイベントを見越して彼らには車で港に回ることにしてもらいました。ゆえにこのイベントでは彼らの絵はこれのみ。
見りゃ解ると思いますが、一番描きたかったのは角材で後続車のフロントガラスをぶち破るギャロットでした。
第二イベント『バルカスの杯を』投稿作品。ガブリエルサイド。記事タイトルは『その辺は常識の範囲内で』。
マロイさん、ジゼラさん、ロランさん、ジョルジュさん、ビガットさん、クスタヴィさん、デボラさん、モンタギューさん、プリメーラさんお借りしました。作者追い不可でした…;
イベントですから敵が多いのは当たり前なんですが、しがないヤンキー神父には超前線組とかち合うのは荷が重いといいますか。
イベント内イベントで列車を爆破するはずだった爆弾を解除・回収したので、持て余してました。
PR
■ この記事にコメントする