このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
21 2008 / 10
いえ、別にケンカしてたわけではないのですが。
テオフィルは薬のことを悟りそうな人にはあまり近寄らないようにすると思ったのです。
この人になら悟られても大丈夫、という人でないと接近していかない。
その点では、今のところエラムさんは安全圏だと判断されたのでしょう(笑) 情報貰ったりあげたりしてますしね。
これはあくまで悟りそうな人に対する反応なので、全然気がつかない人たちにはごく普通に接してきます。
まあお約束。
オチつけないと不安になるという中途半端な芸人根性。
描いてて、アホ毛付けたらカイエ君になる気がしました。
ナナシキの民族衣装を着たグランツについて本気出して考えてみた。
なぜか女性服っぽくなる不思議。この格好だとゴーグルは額じゃなくて首に下げてそう。
もうちょっと微調整してみます。
マフラーは外さないらしい。
百足さんようこそ怪しい集団へ!!(ヲイ
サーカス以上に胡散臭い団体に志願いただき有り難う御座います。
どうでしょうと言うか設定ちゃんとしてて素晴らしいです。
言いだしっぺの構想が、ミッドガルドに「こんなこともあろうかと先手を打っておきました」と言わせられる様な便利屋集団あればいいなあ程度の考えだったので、集団内での役割とか志望動機が考え込まれている百足さんにただただ感動するばかりです。
私兵のやる事は主に情報収集・伝達や暗殺、主人の護衛だという偏見があるので伝達係大歓迎です。
ちなみにメンバーは蟷螂・蜻蛉が護衛・暗殺の戦闘系、蚕蛾は中間、一番古株の七節は潜伏調査と身内への制裁が主な役割になってます(ミッドガルド以外に彼の姿を知らないから)。
つか真っ先に募集かけるのが私兵とかね…。騎士団ほったらかしだ。
七節は現在ヒュー国の騎士団に潜伏してるらしいです。
クオさんのために毎日奥の部屋空けときますっ!
案の定宿は趣味の経営になったので意識せんでも毎日空いていることでしょう。
もう22年も居ることだし、島の人はだいたいヒャッカとの話し方が分かってる気がします。
会話はキャッチボールでしょっ!? のボールを投げるのは出来ないけど、受けることはできるのですから。
もし彼が発言するとしたら、言い切る形の口調になると思います。尋ねない。
ある程度成長すればやむをえない嘘があることも理解できるでしょうが、それがまだ解らなかったときに気づきたくもない嘘を突きつけられてきたせいで話さないのでしょう。つか、母親に「僕のこと好き?」と尋ねて虫吐かれたらしいですよ。それがトラウマ。
二人の両親は現在地上で生活してますが、そっちにはニグラスの妹に当たるシュブという白山羊が居ます。白くてやっぱり角がいっぱいあるけど、ニグラスと逆に仔山羊の姿のまま成長していない。何処に居ても自分の名を呼ぶ声が聞こえる能力。
……ニグラスが先でシュブが後だなんて………。
PR
■ この記事にコメントする