このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12 2009 / 07
地元の陶芸祭りでカンさんっぽいのを買いました。思わず。
わんこの他にも蛇と鶏も一緒です。大きさはこの通り。
細かくて本当に感心します。焼き物では小さいものは割れ易いんですよね。
カルーアは多分こういうのは作らないんじゃないかな。
夢の国いきてええええ。
比較的そういうのに興味の無さそうな友人にすら一度は行くべきと言われるんですよ。
どんなもんなのか気になります。
でも9月は忙しい予感が…。なんだか切ないす。
いきなりですが追記におに☆まめさんからいただいた宿題を置きます。
あみだ神の
いや、洒落になってないのは単にカルーアが両刀だからなんですが…。
一応それっぽい感じは出来るだけ薄めてあります。前提知って見ないと判り難いレベル。
前提→
混合でカップリングバトンを行ったところカルーア☆タタラという組み合わせになる。
じょそタタラさんの姿がカルーアの初恋の骨董屋にクリソツでしかもカルーアは黒髪好きのバイ野郎という比較的洒落にならない事実に騒然。
とりあえず宿題にされる。
ということです。
女装に逃げました。色々な意味ですみません。
色がつかないと本当に紫描いてるかと錯覚するほどでした。
と云うようなことを考えているとフラグが乱立しそうですね。初恋の人に似てるとかsneg?状態です。
エセ和服がZUN服っぽいのは仕様です。
恐らく現実味があって日常にありそうなのがこっちの絵。無くていいんですけどね。
相手が男キャラでも肩に手を置くのはセクハラ認識されますよね。
タタラさんは早く逃げた方がいい。
あみだで盛り上がり中に実は一番考えていた部分。
靴を履いた状態だとディタのがでかい。
ヒール脱いでも172あったら女性としては十分大きいですね。
以上で宿題+a終わりました。
版権二次で801やるよりもかなり緊張しました。しかも罪悪感がぱねえ。
いや、最大限かるーくしたんでもっとちゃんとしたやつ期待してた方には申し訳ないですが、他人様のキャラだと思うとどうしても。
心労が通常よりも多いだけでイヤな訳ではないので、また宿題が出れば挑戦したいと思います。
PR
■ この記事にコメントする