このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10 2008 / 08
すみません普通に文字が間違ってました。 ×沸く→○湧く
友人に「未亡人の男版はなんていうのだろうか?」と聞いたらわざわざ電子辞書引いて調べてくれました。
で、寡。
それと共に出てきたのが上の文章で…ジョウガ…つД`)
逆に女寡だと魅力が増すよね! みたいな句が続くらしく……未亡人萌が昔からあったということでしょうか。
でもテオは間池留が父親だという事を思い出したら、こんなこと言えないでしょうね。テレスの死因は産褥熱ですから。
はい、テオはばっちり嫁似です。でも20過ぎたあたりから父親テイストも出てくるという。
ジョウガのデザインコンセプトがテオフィルの父親兼未来の姿なんです。あと、善と悪の対比。
人斬りを止めた嫁がプラス方向の要素として現時点のテオの容姿に現れており、未来で負方向の要素が出ると父親に似る…みたいなことを考えてました。正負要素は容姿の美醜ではなくメンタル的な事です、念のため。
なんだか前々回から間池留祭りです。この流れに乗ってバカポーバトンとかやりたいですが…新婚時代にタイムスリップか嫁の霊を呼んでの現在版か、それが問題だ。
あと、みえさん。さまのお宅にあった着せ替えバトンをやってみます。こっちは確定で。
PR
■ この記事にコメントする