このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26 2010 / 11
なんとなく描いてみたヒィーロさん。
某方に「藤縞さん闇系好きですね」と言われましたが、大好きです。
中二病と言われようと構いません、闇いいじゃない。強そうに見えてアバウト気味だったり悪そうに見えて自由っぽかったり存在自体曖昧だったり。FEでは鈍足と言われようとバクチ屋と言われようと幸運値だろうと闇魔導師をスタメンに入れてます。
まあ大体自分が描くと何でもこんな感じになっちゃいますね…。
一応衣装の模様はアイビーで、花言葉は『永遠の愛』。チューリップも同じ花言葉でしたが、模様に発展させられませんでした。
落ち着いたら交流に落としたいと思います。
以前絵茶で言われていた、各地域の町並みというか建築様式的なものを絵にしようと、現在色々調べております。
ヒューフロの説明書き直すのと一緒に落としたいと思いまして。
で、いざ書こうとすると、自分は建築についてさっぱり明るくないことを改めて思い知らされました…。専攻じゃなかったけど、資料はいっぱいあったんだから学生時代もっと頑張っていれば良かった…。環境関係は友人が専攻していて、よく話してくれていたのでほんのちょっとくらいなら解るんですが。建築科に友人居なかったからなあ;
そもそも石造りの家の、屋根の作り方とか知りませんからね。町並み設定する以前の問題ですね。
触りだけ調べてみたのですが、やはりというか石造りだと寒いみたいですね…。
玉座のある間は外と同じ気温でも構わないくらいですが、普通に居住している部分はそれでは問題ですから、多分ヒュー国は外壁石で中に木の板張りという形式を取ると思います。屋根は梁が木で屋根そのものは石かな…? 雪が多いのでやはり木だけでは心もとないというか。
元々住んでいた氷妖の影響で石を使わせたいんですよね。氷妖は寒さ関係ないから総石造りのサグラダファミリアみたいのが住居で全然構わないんですが。人間はそうはいきませんからねえ…。
ひとまず内壁は木の板2重張りとかにして、防寒対策をしっかりさせようと思いますw
ちなみにジョウガの故郷は白川郷とか想像していただけると一発です。屋根は萱葺き。センカは里ごとにちょっとずつ違ってます。
PR
■ この記事にコメントする