このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29 2009 / 07
言い出しといてアレですがマジカルなことに関する記述がまとまりません…。
真面目にやったら多分今まで書いてきたどの小話よりも長くなることうけあいです。
ところでこのマジカルパワーに関する話は皆さんが魔法をどう解釈しているかを発表しあうだけで、大陸における魔法の概念には抵触しないんですよね?
当たり前っちゃあ当たり前ですがちょっと気になったもので。
モンスターと家畜の違いについては、個々の言葉に対する認識の違いに寄ってるような気がします。
自分は『モンスター』はエネミーと同義として使っているので、襲ってくれば狼でも鮫でもヒグマでもモンスターと呼んでおります。故に家畜として扱いうるものでもモンスターになります。
で、イズさまが仰る良心が傷まないものは魔物と呼んでいました。魔物の内訳についてはしののめさまの言う様になんらかの形で魔法に関わる(魔法を扱う、あるいは元が普通の生物でも魔法で改造されていたり)ものだったり、別の世界(魔界やら異世界やら)から来たものだったり。
ここまで書いてみて気づいたのは、多分自分の考えているモンスターはモンハン世界のモンスターなんだと思います。良心の傷まないタイプのモンスターは…KHのハートレスみたいなのかな?


らくがきーず
ネーム描きながら詰まるたびに描いていた落書きたち。
一枚目はジョウガではなく月の神です。まあ見て解る範囲ですね。…よね?
2枚目は円。戦い前に靴を脱いでいるところ。円はやるとしたら素足なんじゃねえかなと思った次第。
3枚目は挑発してるっぽいテオフィルです。…たぶん。目つきが若干メリッサっぽい気がしなくもありません。手に巻いているのは鎖です。喧嘩武器。
落書きから話題が飛びますが、自分は職人の魂が込められたような剣や槍などの武器も好きですが、その場しのぎのような喧嘩武器も大好きです。
手持ちの鉛筆でヤワラスティック、物干し竿クウォータースタッフ、五寸釘の寸鉄、硬貨の詰まったブラックジャック、自転車チェーンでチェーンウェポンとか装備している姿にときめきませんか。
ときめいてもファンタジーではありませんね。すみません。
この派生で今度ORPGキャラのホムセン装備を考えてみたいです。オリキャラバトロワinホームセンター。
ぶっちゃけ喧嘩装備は装備品よりも装備者のスペックに寄るから円・ジョウガ・ミッドガルドの内誰かが一人勝ちしそうな予感。うまく武器が作れればグランツも有力か。
真面目にやったら多分今まで書いてきたどの小話よりも長くなることうけあいです。
ところでこのマジカルパワーに関する話は皆さんが魔法をどう解釈しているかを発表しあうだけで、大陸における魔法の概念には抵触しないんですよね?
当たり前っちゃあ当たり前ですがちょっと気になったもので。
モンスターと家畜の違いについては、個々の言葉に対する認識の違いに寄ってるような気がします。
自分は『モンスター』はエネミーと同義として使っているので、襲ってくれば狼でも鮫でもヒグマでもモンスターと呼んでおります。故に家畜として扱いうるものでもモンスターになります。
で、イズさまが仰る良心が傷まないものは魔物と呼んでいました。魔物の内訳についてはしののめさまの言う様になんらかの形で魔法に関わる(魔法を扱う、あるいは元が普通の生物でも魔法で改造されていたり)ものだったり、別の世界(魔界やら異世界やら)から来たものだったり。
ここまで書いてみて気づいたのは、多分自分の考えているモンスターはモンハン世界のモンスターなんだと思います。良心の傷まないタイプのモンスターは…KHのハートレスみたいなのかな?
ネーム描きながら詰まるたびに描いていた落書きたち。
一枚目はジョウガではなく月の神です。まあ見て解る範囲ですね。…よね?
2枚目は円。戦い前に靴を脱いでいるところ。円はやるとしたら素足なんじゃねえかなと思った次第。
3枚目は挑発してるっぽいテオフィルです。…たぶん。目つきが若干メリッサっぽい気がしなくもありません。手に巻いているのは鎖です。喧嘩武器。
落書きから話題が飛びますが、自分は職人の魂が込められたような剣や槍などの武器も好きですが、その場しのぎのような喧嘩武器も大好きです。
手持ちの鉛筆でヤワラスティック、物干し竿クウォータースタッフ、五寸釘の寸鉄、硬貨の詰まったブラックジャック、自転車チェーンでチェーンウェポンとか装備している姿にときめきませんか。
ときめいてもファンタジーではありませんね。すみません。
この派生で今度ORPGキャラのホムセン装備を考えてみたいです。オリキャラバトロワinホームセンター。
ぶっちゃけ喧嘩装備は装備品よりも装備者のスペックに寄るから円・ジョウガ・ミッドガルドの内誰かが一人勝ちしそうな予感。うまく武器が作れればグランツも有力か。
PR
■ この記事にコメントする