このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
20 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17 2011 / 04
魔女っ子企画の日記企画、友人とのリレー作品の続きです。
前回の話で怯える庭木をどうすんべ、というネタ振りをしたところ「恐怖の元凶が二度と店に来なければいいんじゃね?」 という解決方法が提示されたため、それへの打ち返し作品になりました。
ぶっちゃけメルヤの動揺は藤縞の動揺そのままです。
ちょwwwおまwww自キャラ出禁にさすとかwwwwwwwという。
前回の話で怯える庭木をどうすんべ、というネタ振りをしたところ「恐怖の元凶が二度と店に来なければいいんじゃね?」 という解決方法が提示されたため、それへの打ち返し作品になりました。
ぶっちゃけメルヤの動揺は藤縞の動揺そのままです。
ちょwwwおまwww自キャラ出禁にさすとかwwwwwwwという。
他の悪魔たちに比べてカルデアはおとなしい方だと思っていたけど、どうやらそんなことも無かったようね。
珍しく出かけていると思ったら、帰って来るなり庭の若木の様子がおかしいこと、その原因と思われる先日のお客さまの魔女に会いに行ったこと、結果つきつけられた条件としてこの店にあるとっておきの魔術書について一から十まで説明されたわ。
そんなに丁寧に説明されたら、意味が解らないって一蹴することも出来ないじゃない。
件の木については、多く説明されなくてもどれだかは想像がついた。
いつの間にか生えていた木で、まだ小さいけれどお婆さまがとても気に入っていたから、カルデアは切らない方法を考えていたのね。
でも解決方法は問題だわ。本が手元に無くなるのは悲しいけど、お店がお客さまにもう来るななんて論外ね。
それにしても『とっておきの魔術書』なんて……難しい条件ね。
この言葉を聞いてからしきりに照れくさそうにしているパイモンにはきっちり言ってあげたけど、地下の魔術書棚にある本はどれも名品で甲乙付けがたいもの。
パイモンの媒体がとっておきと言えるのは、私やお父さんだからこそだし……。
…何度考えても、あの一冊しかありえないのよね。
でもそれでミモリさんって人が納得するはずは無いだろうし……。
…………明日、パイモンに聞きに行かないと。
PR
■ この記事にコメントする