このブログは企画系創作作品をまとめたブログです。主更新はオリキャラRPG企画になっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
リンク
暇つぶし
たまにコスプレしてます。
カウンター
ブログ内検索
21 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
05 2009 / 08
件のカレルさん。
うん、白い。
普通に描くと描線でどうしても輪郭がつくのでベタ塗りで描いてみました。
あまりに白すぎて彩度のある色があまり似合わないという絵師泣かせ。
下の小話群はまあ、原稿忙しくなる前に一気に上げてしまおうかと思いまして。
情報局の話は、正直読まなくても追記前の部分でちょこちょこ情報が出ているのでむしろそっちのが重要だと思います。追記の方は暇潰しにでも。
のっぺらぼうの方はまあ夏なので怪談ネタを書いてみました。個人的には怪談話はオールシーズンいけますが、やっぱりイメージとしては夏ですね。
カルーアの手紙話からずっと書きそびれ続けてますが、カルーアのご近所さんが葬儀屋なのは竈繋がりだからです。
遅れすぎですが船長お誕生日おめでとうございます。絵とか何もありませんが;
15年後があるのに、ORPGの現代はサザエさん時空なイメージがあります。
つかアレですか。RPGだからフラグ立つまで決定的な時間は流れないのかな?
男の尻に注目してしまうシチュが多いのは、あまりああいう担がれ構図の女性が居ないからだと思うんだぜ。
肩に担がれても顔の方から見る構図や横の構図は多いけど、尻のほうから見る構図は少ないと思います。尻強調ネタ絵とドナドナ的エロには少なくないでしょうが。
なんとなく浮島兄弟。
この二人は3年分の差がありますが、身長体重その他がまったく一緒です。アリムニよりも双子してる非双子兄弟。
一応顔パーツも全く同じ。無表情だと見分けつかないくらい。普段の違うく見えるのは性格から来る顔つきの違いということになっています。二人のモデルがそういうものだったからですね。
この二人でイズさまの仰る容姿成分の箇条書きをすると…
■ロア
・左の泣き黒子
・並列目
・目の焦点は定まっていない
・だいたい笑顔
・青い首輪
・表情のベースが笑顔。悲しいと笑い泣き、怒ったら凄絶な笑い。感情が強くなると目を見開く傾向がある。
・体格などは標準。細かったり太めだったりの印象は与えない感じ。
・素肌にジャケット疑惑
・舞台役者のような立ち回り。よく鳩尾辺りで手を組んでいる。杖などは使わない。
・よく人に触ってくる。初対面も顔見知りでも。
■ヒャッカ
・オバールレンズの眼鏡
・目尻にややエッジがついている
・表情はやや硬め。澄ましてる感じ。
・特に兄に対して怒りなどの感情が豊か。
・絵的表現によりロアよりも若干髪の先端が外に跳ねている。
・体格などは標準。細かったり太めだったりの印象は与えない感じ。
・エプロン男子
・主夫イメージなのでリネン籠を持つポーズなどが似合う。
見た目年齢は二人揃って二十代前半にしときましょう。
書いておいてアレですが、二人共互いへの差分がブラフ臭いのばっかりなんですね。
そうなると見分けるには痣と能力が一番確実のような気がします。
PR
■ この記事にコメントする